全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 21 / 679 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TVMW7 決まったパターンの画面をトリガーに自動でキーフレーム設定したい いっつぁ 0 2020-03-24 12:51:20
質問 TAW6 書き出しサイズが小さくなる あろ 0 2020-03-14 16:04:15
要望 TMSR5 キーフレームの画像を一括保存 mira 0 2020-02-22 18:40:02
不具合報告 TMSR5 オブジェクト名'fjj'です mira 0 2020-02-22 18:36:11
フリートーク TMKP2 なぜ今頃になって買ってしまったのだろう… masuda takayuki 0 2020-02-09 10:18:02
要望 TVMW7 フィルタ設定時のマウスホイール回転方向を統一してください ふじっこ 0 2020-02-08 22:21:40
質問 TAW6 WEBM 読み込みません カズ 0 2020-02-04 08:52:00
要望 TMSR5 高度なツールの多重化(高度)のバッチ処理 jun 0 2020-01-23 10:19:21
質問 TVMW7 不具合って程でもない? ろーる 0 2020-01-19 21:21:07
要望 TMSR5 プロダクションツールのフォルダー監視について 令和元年 0 2020-01-17 11:11:42
要望 TVMW7 ファイル操作ダイアログについて 1 2020-01-16 22:09:17
要望 TMSR5 タグ Mickey 0 2020-01-07 21:09:15

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 21 / 679 ]   Next > >>
TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
質問 - 決まったパターンの画面をトリガーに自動でキーフレーム設定したい No.71447
いっつぁ  2020-03-24 12:51:20 ( ID:tu0xbo9vvv. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

最近、自身のゲームプレイ録画(主にsplatoon2)を編集する機会が少し増えてきました。
複数試合を1録画にしているので、試合の切れ目で分割ないしキーフレームの挿入をしたいのですが、自分の目視で、逐一設定するのはかなり面倒くさいです。
試合の切れ目には、「画面の暗転」や、「対戦相手募集画面」などのある程度パターンの決まった画面がかならず存在するので、それをトリガーに自動的に分割点やキーフレームを設定してほしいのですが、それを実現するような機能はありませんでしょうか?

TVMW7以外のソフトを組み合わせての方法でもいいので、何か良い手段をご存じの方がおられたら教えていただけないでしょうか。



TAW6 - TMPGEnc Authoring Works 6 ユーザー掲示版
質問 - 書き出しサイズが小さくなる No.71440
あろ  2020-03-14 16:04:15 ( ID:lyja/aytzfa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

動画編集を行った結果、総サイズが46.009GBとなったため、「Blue-rayメディア50GB向けに容量調節」として書き出したのですが、何故か20GB程度のファイルサイズになってしまいます。カスタムサイズにて数値変更してもほぼ同じ結果です。
編集作業としては、不要映像のカット、メニュー作成程度しか行っておりません。これまでも同様のサイズ変更を複数行ってきましたが、今回のケースは初めてです。環境設定等特に変えておりません。何故こうなるのか、また、解決方等ご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ご教示ください。よろしくお願いいたします。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
要望 - キーフレームの画像を一括保存 No.71435
mira  2020-02-22 18:40:02 ( ID:e3zwrvce.vr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

複数のキーフレームのコマを一括保存できるとありがたいです。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
不具合報告 - オブジェクト名'fjj'です No.71434
mira  2020-02-22 18:36:11 ( ID:e3zwrvce.vr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おそらく現行バージョンになってからだと思いますが、編集画面でフリーズして

「破棄されたオブジェクトにアクセスできません。
オブジェクト名'fjj'です。」

と表示されたあと、強制終了することがあります。



TMKP2 - TMPGEnc KARMA.. Plus 2 ユーザー掲示版
フリートーク - なぜ今頃になって買ってしまったのだろう… No.71427
masuda takayuki  2020-02-09 10:18:02 ( ID:f4v/f2qd38j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

windowsには、フォルダ内動画を次々と連続再生させるソフトがないので、これを購入。
結局連続再生はしてくれなかったけどね。
macと違ってフォルダ管理するって概念がwindowsにはない?…むしろwindowsの専売特許だった気がするんですが。

このごちゃごちゃと機能の付いたくそ重いソフト…
結局MacのFinderには足元にも及びません。
動画をハードリンクでフォルダ分類して、IINA.appで再生する。
このすっきり感を味わったらやっぱりwindowsには戻ってきたくないなと思う



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - フィルタ設定時のマウスホイール回転方向を統一してください No.71425
ふじっこ  2020-02-08 22:21:40 ( ID:gxullpm2z1k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

各種フィルタの数値を、マウスホイールで設定するときに、
スライドバー上と数値表示部上とで、
ホイール回転による数値の増減方向が逆になっているのが、
とても使いにくいので、同じにしてほしいです。



TAW6 - TMPGEnc Authoring Works 6 ユーザー掲示版
質問 - WEBM 読み込みません No.71423
カズ  2020-02-04 08:52:00 ( ID:gu3nt.ly4nn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WEBM 読み込みません 何卒よろしくお願い申し上げます。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
要望 - 高度なツールの多重化(高度)のバッチ処理 No.71416
jun  2020-01-23 10:19:21 ( ID:/dfsmasgzuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

高度なツールの多重化(高度)で入力でファイルを追加すると自動で出力先が入力されるが、バッチ登録をした後に次のバッチ処理の為に一覧をクリアしても出力先のファイル名がそのまま残っている。
そのまま別のファイルを追加しても出力先が前のファイル名そのままの為、一度出力先をクリアするか手動でファイル名を変更しなければならないので多数のバッチ登録をしようとすると非常に面倒。
ちなみに登録するファイルはm2tで、自動処理によりtsになる為、元のファイル名(拡張子)とは被らない。
多重化ファイル一覧をクリアしたら出力先もクリアする様にしてほしい。



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
質問 - 不具合って程でもない? No.71415
ろーる  2020-01-19 21:21:07 ( ID:ktwc0sd/3fn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ロジクールのマウスでホイール高速スピンを使ってノーマルモード編集中に(ここっ!)って思って左クリックすると表示サイズが<手動で設定>になってしまいます
まあ使わなければいいだけなんですが…
<プレビュー画面に合わせて表示>で固定する方法ってないですかね?



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
要望 - プロダクションツールのフォルダー監視について No.71414
令和元年  2020-01-17 11:11:42 ( ID:valueehec7n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無視リストが欲しいです
例えば「NHK総合」「WOWOWプライム」「m2ts」など
解析がいらないファイルを除外したいです



TVMW7 - TMPGEnc Video Mastering Works 7 ユーザー掲示版
要望 - ファイル操作ダイアログについて No.71412
  2020-01-12 16:22:51 ( ID:h47rniajb.k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TVMW7 の プロジェクトファイル保存や読み込みや、
フィルタの一括適用のためのファイル指定ダイアログなど
一部のファイル指定操作場面において、
第1画面への全画面表示のみとなっていて操作がしづらい状態です。

できれば、他のファイル指定類やTVMW6までと同様に
ウインドウ形式一般的なファイルでの方法になればよいのですが。

TVMW7内でも操作系が統一されていないため、少々煩雑に思います。


fay  2020-01-16 22:09:17 ( ID:lzghhtbmpbc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ファイル名指定のダイアログなどが勝手に全画面になる場合、以前そのダイアログを
全画面にしたことがあるはずです。ファイル名指定ダイアログなどの表示サイズは
アプリではなく OS が覚えていて、次回表示時に勝手に復元します。逆にアプリからは
指定できないはずです。メモ帳などでも同様です。

全画面を解除するには、通常はタイトルバーをダブルクリックします。



TMSR5 - TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
要望 - タグ No.71408
Mickey  2020-01-07 21:09:15 ( ID:3ouk699muc. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mp4とmkvではタグをサポートして頂きたいです。
入力クリップにタグがあればそれを選択的に継承できて、
出力設定時に変更、追加、削除が可能になるとなお良いです。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 21 / 679 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.